低学年用の子ども自転車の選び方

自転車店@豊中 > 自転車の選び方 > 低学年用の子ども自転車の選び方

低学年用の子ども自転車の選び方

小学生になると、親なしで自転車で出かける場合もあります。
低学年くらいになると自転車に乗ることにも少し慣れてきている子もいるでしょう。

一番重要なのは体格にあったサイズの自転車を選ぶことです。
子供はすぐに大きくなってしまうため、大きめのものを購入したい気持ちもありますが、バランスを考えて選ぶ事が重要です。

自転車の大きさはサドルにまたがった時に、両足のつま先がつくサイズのものを選びましょう。
ある程度自転車に慣れている場合、あまり足がべったりつく高さでは逆に漕ぎづらく感じます。
少し背が伸びてもサドルの高さで調整はできるため、一番下にサドルを下げた状態で確認すると良いでしょう。

そして、ハンドルの形状が子供の体型に合うか、ブレーキがしっかり握れるかを確認します。
また、自転車は意外と重量があるため、子供が自分でスタンドをかけられるかどうかも重要なポイントです。

子供は自転車で転ぶことも多いため、その際に大きなけがにならないよう危険な部品が表面に出ていない作りのものが良いでしょう。
チェーンカバーやボルトキャップがついているものを選択するといざというときのけがを最小限に抑えることができます。

もし習い事などで暗くなってから自転車に乗ることがある場合は、ライトのつけ忘れがないよう自動点灯の物を選びましょう。
タイヤの側面の摩擦で発電するタイプの場合、ペダルが重くなってしまうので、車軸で発電するタイプがおすすめです。
反射板は後方には必ずついていますが、前方や側面にもついているタイプを選ぶとより安全です。

子供用の自転車は、デザインなども大事ですが安全、安心を第一に選びましょう。


低学年用の子ども自転車の選び方関連ページ

子供乗せ自転車の選び方
子供乗せ自転車は子育て中のママにとってかなり便利なものです。 子供を乗せて...
電動アシスト自転車の選び方
電動アシスト自転車とはペダルを漕ぐ力に応じてモーターの力でアシストし、楽に漕...
ママちゃり(シティサイクル)の選び方
ママちゃり、いわゆるシティサイクルには安価なものからある程度高価な価格のもの...
通学用自転車の選び方
通学で自転車を毎日使用する場合、安全性や利便性、耐久性に注意して選びましょう...
低学年用の子ども自転車の選び方
小学生になると、親なしで自転車で出かける場合もあります。 低学年くらいにな...
幼児用自転車の選び方
最近では、身長80㎝位から乗ることができる自転車などもあり、三輪車には乗せず...