通学用自転車の選び方

自転車店@豊中 > 自転車の選び方 > 通学用自転車の選び方

通学用自転車の選び方

通学で自転車を毎日使用する場合、安全性や利便性、耐久性に注意して選びましょう。

安い自転車はたくさん売っていますが、強度などに不安があったり、耐久性に疑問があるものもあります。
安全性や耐久性などを判断する一つの目安としては、BAAマークが貼付されていることです。
フレームやペダルの強度テストやブレーキテストなど独自の検査項目をクリアした自転車のみ貼付できるマークのため、ついていない自転車よりも安全性や耐久性が高いと言えます。

通学途中に坂道などある場合や距離が長い場合、変速機能は必須です。
外装のギアはズボンやスカートをひっかけてしまったり、チェーンが外れやすくなるなどのトラブルが起きやすいため、内装のギアを選び、なるべく4段階以上のものにしましょう。

通学途中にパンクなどのトラブルがあると大変です。
パンクは避けられない場合もありますが、パンクしにくいタイヤを選んだり、タイヤの空気圧に気を付けることで、可能性は減ります。
肉厚のチューブが入っているタイヤなど、耐パンク性のあるタイヤを採用している自転車も候補に入れましょう。

また、安全面を考えると雨の日は自転車には乗らないのが一番ですが、通学用途の場合はそうもいきません。
雨天の通学の事も考えて、雨でもブレーキがしっかり効くものを選びましょう。
自転車のブレーキにはいくつか種類がありますが、ローラーブレーキは雨の日にも強いブレーキです。

夜遅くに帰宅することもあるので、ライトはLEDで暗くなると自動点灯するタイプを選ぶと良いでしょう。
発電機が車軸に内蔵されているとライトが点灯してもペダルが重くならず漕ぎやすいので便利です。
 


通学用自転車の選び方関連ページ

子供乗せ自転車の選び方
子供乗せ自転車は子育て中のママにとってかなり便利なものです。 子供を乗せて...
電動アシスト自転車の選び方
電動アシスト自転車とはペダルを漕ぐ力に応じてモーターの力でアシストし、楽に漕...
ママちゃり(シティサイクル)の選び方
ママちゃり、いわゆるシティサイクルには安価なものからある程度高価な価格のもの...
通学用自転車の選び方
通学で自転車を毎日使用する場合、安全性や利便性、耐久性に注意して選びましょう...
低学年用の子ども自転車の選び方
小学生になると、親なしで自転車で出かける場合もあります。 低学年くらいにな...
幼児用自転車の選び方
最近では、身長80㎝位から乗ることができる自転車などもあり、三輪車には乗せず...